4月からRKC高知放送で放映中の『かつお&さおりの建設あれこれ!』 高知県建設業協会が企画し 司会は土佐かつおと渡辺さおり。 現場ではたらく人たちの思いなどを伝えていくテレビ番組で 毎月最終日曜日に放送されています。 1…
-
その他地域のためにやらせてもらっています(by オー隊長)
-
須川林地荒廃防止工事吹付け、終わったよ!
須川林地荒廃防止工事 のり枠のなかに植生基材(植物の種と肥料やバーク堆肥などを混ぜたもの)を吹き付けて 法面工が完了しました。 その作業の性格上 否応なしに天気に左右されてしまうのが吹付け工事 特に梅雨どきともなれば 予…
-
国道493号道路維持業務チーム礒部の草刈り部隊
ハイ 「太鼓の達人」のみやうちです! って 「達人」と呼ばれるほどのウデではないですけどね ^^; 何十年もやってるのに いつまでたっても上達しない いわゆる下手の横好き 太鼓好きの近所のじっちゃん っていう感じでつづけ…
-
その他休日の過ごし方は?
トシ子です✳︎˚☆* 先日の会社説明会でも お話ししているのですが、 礒部組は 今年の4月から 『完全週休2日制』 に、なっているんですネ!! (だからなのか なんだかブログの日がすぐくる~~~ ような…
-
安芸高校・礒部組連携授業梅雨の晴れ間にドローン飛ぶ
舞いあがれ! 先週の木曜日に予定されていたものの あいにくの雨模様のため中止。 そのうっぷんを晴らすかのような青空に ドローンが舞いあがったのは月曜日。 安芸高校機械土木科⇔礒部組連携授業は いよいよ みんなたのしみ3次…
-
その他北の国から~2023初夏(砂子組編)~
北海道研修最終日は おつき合いをさせてもらって16年になる砂子組さんの現場へ。 ところでみなさんは 定置式水平ジブクレーンって知ってますか? ヨーロッパではポピュラーな施工方法で コスト・効率・安全性など さまざまな面で…
-
その他北の国から~2023初夏(「北海道土木・建築未来技術展」編)~
2023北の大地遠征 2日目と3日目は 「北海道土木・建築未来技術展~i-Constructionを始める、進める~」で セミナーを聴いたり 展示物を体験したり 朝から夕方までみっちりと勉強したふたり。 そんななか 座学…
-
須川林地荒廃防止工事吹付け、やってるよ!
須川林地荒廃防止工事 吹付け作業が進行中です。 今日も 吹付け やります! (みやうち) (撮影:HY)
-
その他会社説明会
トシ子です(♭・▽・) そうですね~ カレーを作る時に入れない具は ニンジン🥕ですかね・・・ あと お肉はチキン派です- ̗̀☆ (って、ダレも興味ない~🤣笑🤣) …
-
その他北の国から ~2023初夏(一二三北路編)~
人生2度めのフライトに(たぶん) 若干緊張気味のケーくん。 ユタカさんとじっちゃんの3人で向かった先は・・・ あ 空港到着の写真を撮り忘れた ^^; 北の大地 札幌です。 行き先を教えられたはよいものの 3回ほど道をまち…