「ダンプがにえこみました!」 若者のSOSに 「にえこんだか、ちょっと待っちょっキ」 ベテランが応えます。 この会話がどんな状態をあらわすのか? 高知県に住んでいる人ならすぐにわかるでしょう。 では県外の人は? たぶんわ…
-
国道493号北川道路クルマが「にえこんだ」ときの対処法
-
その他「goo blog サービス終了のお知らせ」に伴うお知らせ
10月1日午前10時をもって goo blog への記事投稿ができなくなります。 サービスの完全終了日は11月18日なので それ以降は 2008年7月28日以来17年と2ヶ月にわたりご愛顧いただいた goo blog『土…
-
その他アヤカですトシ子さん作、土佐弁のぼり旗!
皆さん、こんにちわー!アヤカです😊 先日、事務室でパソコンに向かっていたトシ子先輩が、突然**「よ~し、できた!」**って大きな声を出したんです。 **「え?何ができたんですか?」**って、先輩の席まで行…
-
小島ほ場整備工事プレキャスト排水路が浮き上がる?
据付けられた大きなプレキャスト排水路の底部分に さらにコンクリートを打ち増しました。 近づいてみましょう。 これ なんだかわかりますか? なぜこんな手間がかかることをしているんでしょうか? じつはこれ浮力対策 つまり水路…
-
その他先進企業訪問 宮崎へ
おはようございます!! と 思わずめずらしい入り方をしてしまった今日9月16日は三連休明け。 あえて気合を入れなければ 仕事のことはこれっぽっちも考えていなかったアタマが ビジネスモードに切り替わらないんですよね。 と …
-
国道493号北川道路令和7年度高知県優良建設工事施工者表彰表彰式
おや? いつもとお召し物がちがいますねえ。 と その数時間後 3人がいたのは 高知県庁正庁ホール。 そうです 令和7年度高知県優良建設工事施工者表彰表彰式でした! 😍 😍 😍…
-
アヤカです【笑撃】真剣なレーザースキャナ説明会に現れた、まさかの「ハゲてねえし」帽子
皆さん、こんにちわー!アヤカです😊 先日、私たち礒部組に、またまた新しい仲間が増えました!じゃーん! これ、なんだか分かりますか? すっごくかっこいい黄色い機械なんですけど、これが噂の**新しい「地上レー…
-
小島ほ場整備工事ヘルメットの横の小さなミサイル
きのう InstagramにアップロードしたMさんの作業姿です。 Sさんからいただいたコメントに 思わず膝を打ちました。 「ヘルメットの横に小さいミサイル付いてる」 ほぉ~うまいこと言うもんだなぁ~~ 感心しつつ写真を見…
-
安芸高校・礒部組連携授業第3回石積み甲子園に向けて(その3)
安芸高校生の石積み甲子園に向けた練習3日目。 「今日はあんまり口出ししてませんから」 と先生役のゴーさん。 みんなだいぶコツをつかんできたようです。 見栄えもスピードも格段に上がってきました。 どう置くか どう使うか の…
-
その他朝のコウモリ ~台風15号余話として~
先週金曜日の朝でした 台風準備で締め切っていた2階会議室のシャッターをあけようとしたトシ子さんが目にしたものは・・ ? ??? ????? コウモリでした! しかも そのサイズからすると子どもです。 乳飲み子 といっても…