奈半利町加領郷地区で 宅地の石垣を修繕中。 こんなものをハッケン。 土にまみれ身動きできなくなったのを 助けてあげたようです。 やったね! とご満悦のピースサインですが さて・・・ イイことしたなあ と褒めればよいのか …
-
その他ある救出活動
-
その他春を告げる
本社から歩いて2分の田んぼの中で 近所のおばあさんから頼まれた仕事。 レンゲ草は春の使者 冬の終わりを告げ あらたな始まりを彩る花 そのちいさな一輪が やがておおきな希望となる。 思わず下手な詩人になってしまうおじさんな…
-
その他土木広報大賞2023表彰式
先週 土木学会で開かれた 「土木広報大賞2023」の表彰式のひとコマです。 すでにお知らせしたように 当社からエントリーした「礒部組お絵かきムービー3部作」が 「教育・教材」部門で準部門賞をいただき その御礼のスピーチを…
-
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事故きを温ね新しきを知る
自分でスキャニングした現況地形の点群データに 自分がつくった3Dモデルをがっちゃんこしてみたのは ナッちゃん。 まもなく入社丸1年がやってきます。 「今日は何する予定?」 わたしがたずねると 「ネコつきです」 「そうか、…
-
その他ギョーム連絡👀
トシ子です(๑و•̀Δ•́)و 2月に祝日が増えて 5年が経ちますが・・・ 慣れませんね~ (ってワタシだけでしょうか?🤔😑💭) 先週 ミヤウチさんが 『祝日もブログは…
-
国道493号北川道路ユンボ、川を渡る。
(*_*) 泳ぐユンボ? 水陸両用? ではありません。 歩いて(?)川を渡っています。 向かったその先は・・ 完成なった柏木1号橋A1橋台の脚元のそのまた下 川の流れに接するところに 大きな石を並べて積んでいます。 川の…
-
その他これぞ関西風 ~ ご飯に合う「(慎太郎食堂の)だし巻き玉子定食」
今月の安全パトロールはあいにくの天気 そぼ降る雨のなかで 安芸土木事務所発注の5つの現場を回りました。 (うち2つはほぼ完了ですけどね) イチバン山奥にある 瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事からはじまって 南西方向に海へと…
-
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事赤と緑のブルース
先週のこと 社内現場報告サイトに こんな画像がアップされました。 現場で撮った写真に 地元の方と打合せした内容が記入されてます。 といっても これは一部を抜粋したもので 実際には十数枚あります。 わたし このアナログな手…
-
その他なんてこった😭
トシ子です(๑•̀ •́)b!!🌟 ココ 数日まとまって雨☔️が降るので、 この時期こんなに降ったっけ?🤔😑💭 って 思って…
-
奈半利町発注工事ちっちゃなことですけど・・
ここ数年 ありがたいことに 比較的おおきな現場が多かった当社ですが 今年度は 町役場から頼まれた修繕や補修 民間の方から依頼された工事 などなど 細々とした仕事も けっこうやらせてもらいました。 これもまた ありがたいこ…