トシ子です(๑و•̀Δ•́)و 近所の 桜も急に満開になり🌸*・💦 お花見をする間もなく 散ってしまうのではないかと心配😱😱😱Ὂ…
-
その他スマイル(^^)
-
その他rainy morning
レイニーモーニング 雨の朝です。 予報どおりです。 出社して駐車場にクルマをとめたころ 折りわるく ちょうど強く降ってきました。 でも あわてず騒がず ゆっくりと歩いて入ったせいで びしょ濡れ と 誰かがうしろから近づい…
-
国道493号北川道路I need a favor
先週末の 柏木2号橋工事現場。 大雨による増水に なんとか持ちこたえてくれた工事用道路です。 水を通すために据え付けたヒューム管がほぼ満流だったので 正真正銘のギリギリセーフでしたね。 さて今週はというと・・・ きのうは…
-
その他令和6年度 スタート!
おはよーございます。 令和6年4月1日 高知県安芸郡奈半利町 あったかい朝です。 というか 本日の予想最高気温 ナ ナント 26℃ (*_*) 春を通り越して 一挙に夏日になりそうな気配 冷え性の身体にむち打ち 勇気を奮…
-
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事れっつ・ちっぴんぐ!
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事 昭和34年築の古い堰堤を 絶賛チッピング中です。 ということで本日は チッピングの意味について考察しようと思います。 チッピング = チップ “ing” …
-
その他おはなし
トシ子です(๑و•̀Δ•́)و さてさて 今日は 先日の 『安全パトロール』 のおはなし ミヤウチさんの運転で タノウチさんと 3人で コトコト出発 🚗³₃ 最初のゲンバは 入社して間もなく はじめて参加…
-
国道493号北川道路濁音ノススメ
完成した。 と ほっとひと息つく間もなく 次の仕事がはじまっている 国道493号北川道路柏木2号橋工事現場です。 (というか、完成検査の日もやってたのでロスゼロのバトンタッチです) あらかじめ調査設計段階で行ったボーリン…
-
その他(ニュー)トンノ
「ニュートリノ」ではありません。 「ニュートンの」でもありません。 「ニュートンノ」です。 2002年 ごめん・なはり線が開通すると同時に 奈半利駅の3階にイタリア食堂トンノがオープンしました。 以来22年 海沿いの町で…
-
その他Mission complete
先週紹介した 突如舞い込んだミッション。 →Mission impossible 火中の栗を拾いに行ったはよいが 火傷をしてしまっては元も子もないので 慎重かつ細心に仕事を進めてきましたが 先週末 無事に終わ…
-
国道493号北川道路本日完成!
国道493号北川道路 柏木2号橋A1橋台土留め工事 本日完成です! にっこり笑顔で談笑する RG監督とオペのチョーさん お疲れさん! というところでしょうか。 でも 監督にはまだ 完成検査を受けるという大役が残っています…