令和6年度高知県優良建設工事施工者表彰にエントリーしている北川道路柏木1号橋A2橋台工事。 なのですが それが今年はなかなか結果が発表されず 昨年より遅れること約1週間 今か今かと 一日千秋の思いで待ち焦がれていましたが…
-
国道493号北川道路今年も高知県知事賞をいただきました!
-
国道493号北川道路走れハヤト
入社5ヶ月目のハヤトくん。 現場での移動は いつも小走りです。 誰に言われたわけでもないんですが いつも小走りです。 そうそうそういえば かつてはわたしもそうでした。 だから 入社する若いひとには いつもこう言ってました…
-
その他ほかの味🍬🍭
熱中症予防の塩分タブレット ふと いつからあるのかしら……🤔 と思い ポチポチ調べると🔍⸒⸒ 2009年に 岡山の菓子メーカーが 塩飴よりスっと口溶けが良く 素早く吸収できるタブレットを開…
-
国道493号北川道路Just by looking
ぐるぐる回す ぐるぐる回せば 見えないものが見える 見えないところが見える そして わかることがある。 といっても 必ずしも3次元にしなければわからないわけじゃなく じっさいに 「ここってこのやり方じゃあムズカシイんじゃ…
-
国道493号北川道路千客万来
地元の方へ あいさつを兼ねて工事の説明に。 かと思えば コチラはパトロールの途中で立ち寄った 奈半利川淡水漁業協同組合の理事御一行さん。 ちょうどよかった と これまた工事の説明。 きのうはきのうとて ご夫婦でしょうか?…
-
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事渇水
先週末の瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事現場です。 水がなくなってしまいました。 いや 正確には 水が少なくなってしまいました。 渇水です。 いやこれねえ 実際のところを言うと 渓のなかで仕事をするわれわれ的には じつにあ…
-
国道493号北川道路超ベテラン
おはよーございます みやうちです。 じつはわたし 住んでいる集落の代表をやっていて きのう 役場が各地区の代表を集めて 年に一度の村内一斉防災訓練の打合せ っていうやつをやったんですよね。 で その場で発表されたのが 例…
-
その他まずは『知る』と言うことから・・・
先週末 『高知検診クリニックさん』に来てもらい 全員参加の バス健診でした;;🚌;;🏥✨️ 元気に働くためにも まずは自分の体調や身体の状態を知る と言うことが…
-
国道493号北川道路かき氷の差し入れ、ありがとうございました!
巨匠黒澤明が今から74年前の映画『羅生門』で それまではタブーとされていた 太陽を直接カメラに収める技法を効果的に使用したことはよく知られています。 それから15年後 マカロニ・ウエスタンを代表する映画監督セルジオ・レオ…
-
国道493号北川道路泡ぬき
同業者ならみんな知ってることですけど そうでない人にあえて説明しますね。 生コンには気泡が入ってるんです。 これはentrained air(連行空気泡)といって コンクリートのなかに均等に分散させた細かく独立した泡。 …