昨年に引きつづいて落札することができた柏木2号橋A1橋台工事 はじまりました! さっそく 地元および関係者に配った「工事だより」です。 現場は 北川奈半利道路柏木インターを降りてすぐ つくる構造物は こんな感じです。 中…
-
国道493号北川道路柏木2号橋A1橋台工事がはじまりました!
-
安芸高校・礒部組連携授業助っ人
おとといは 安芸高校の中学生体験入学に 機械土木科土木専攻の助っ人として参加。 今年で4回目となったんですけど 今回は在校生との連携もよく これまででイチバンのデキだったかな といっても あくまでも前回までとの相対的評価…
-
その他大迫力!!
トシ子です(๑•̀ •́)و✧ 😖🍃 朝上着を一枚羽織って出社するようになりました。 はい。 スコシハダサムイカラ・・・・ 🍃 温度差ありすぎるので 風邪🤧…
-
国道493号防災工事通り雨
きのうは どの現場も コンクリート打設中の通り雨に苦労したようです。 ということで ChatGPT 4o に歌をつくらせてみました。 通り雨 コンクリート打設 順調に進んでたでも空が曇って 風が少し冷たくて打設チームは焦…
-
国道493号北川道路「傾斜飛行」からの「落石BIM/CIM」
傾斜飛行(浪漫とちゃうよ) で取った点群データ。 あわよくば これだけで落石調査ができないかと考えてたんですが 設計図で示された落石の位置は むちゃくちゃアバウトで どれがどれやら確定できません。 ということで やむを得…
-
トシ子ですあなたの秋は何から?
トシ子です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ワタシは言わずもがな‼️ 〝食欲から〟🍁秋を感じますね〜👍🏻 ̖́- もう1つの秋は やっぱり 〝芸術から〟&…
-
その他汝の隣人を愛せよふたたび
国道55号線と493号の分岐から 北へクルマで約3分走ると礒部組本社があります。 その国道をへだてた真向かいにあるのが 燃料サプライヤーの 伊藤忠エネクスホームライフ四国(株)さんの奈半利LPGセンター。 右が当社で左が…
-
国道493号北川道路ブルーシートはなぜ青い
いつもより少しばかり遅くはじまった秋雨の季節。 シベリア高気圧と太平洋高気圧の狭間にできた前線が 時にはしとしとと弱く また時にはざーざーと強く 雨を降らせています。 ドカタ殺すにゃ刃物はいらぬ 雨の三日も降ればいい こ…
-
安芸高校・礒部組連携授業講師ふたり
先週の木曜金曜は 安芸高校土木専攻2年生の3次元設計データ作成実習 同じく3年生の3次元施工計画 そして普通科1年生DXチームの総括学習と 授業ラッシュで 担当したのは モッちゃんICT施工推進チーム長と 不肖辺境の土木…
-
国道493号北川道路STDC
北川村和田の根固ブロック製作も後半戦 できあがったブロックも1000個を超えました。 4ヶ月かかわってきたメンバーも慣れたもんです。 そんななか あるときはコンクリート締固め またあるときは 金ゴテ仕上げと 折に触れては…