若者が見あげるその先にいるのは 先輩。 鉄筋を組み立てるのって何年ぶりだろか・・・? 記憶をたどってみても思い出せないぐらい昔のことのようです。 いつもなら ちょっとまとまったモノになると専門工事業者 そう 鉄筋屋さんに…
-
小島ほ場整備工事学習 -
小島ほ場整備工事梅雨入りです小島地区ほ場整備工事 先週金曜日の空撮です。 晴れて気温が高い日がつづいたため ごらんのとおり カラッカラに乾いていました。 一転 今週は雨です。 日曜から雨です。 天気予報ではこの先一週間ずっと雨です。 日曜日(8日)…
-
その他『あの日を未来の命につなぐ。西日本豪雨の学びを全国の子ども達へ』(川辺復興プロジェクトあるく)先月開催された『三方良しの公共事業推進カンファレンス2025岡山』に登壇してくれた地元住民御三方のひとり槙原聡美さんが代表を務める、「川辺復興プロジェクトあるく」が、『あの日を未来の命につなぐ。西日本豪雨の学びを全国の子…
-
その他三方良しの公共事業推進カンファレンス 2025 岡山 ~アーカイブ動画が公開されました~去る5月16日に岡山県倉敷市で開かれた『三方良しの公共事業推進カンファレンス2025岡山』のアーカイブ動画が公開されましたので紹介します。 全部で4時間におよぶ長丁場ですが視聴いただければ幸いです。 1.オープニング~事…
-
アヤカです小島ほ場整備工事地道な根っこ拾いにアヤカ感激!皆さん、こんにちわー!アヤカです😊 先日、小島地区ほ場整備工事を訪れる機会がありました。 そこで目にしたのがこれです。 土の中にしゃがみ込んで、何かを拾い集めています。 これ、じつは剥ぎ取った…
-
ちいさなことからコツコツとちいさな土木ずいぶん前のことですが 九州のある県で知り合った某準大手ゼネコン出身者にこう言われたことがあります。 「1億円以下は雑工事ですから」 ちなみに高知県が発注する工事で 当社が単独で入札に参加できるのは税込み1億2,500万…
-
小島ほ場整備工事「とこつち」「うわつち」「みなくち」「みと」などなど6月3日、雨です。 強くは降っていませんが、雨です。 まだ梅雨入りはしていませんが、雨です。 スカッとする天気が少ない今日このごろですが 幸いなことに雨で仕事にならない というほどのことはなく 小島地区ほ場整備工事、順調…
-
その他行ってきましたよ!第2回防災夏まつりin奈半利町!!行ってきました。 第2回防災夏まつりin奈半利町。 孫を連れて。 開始すぐから親子連れでにぎやかな会場のあちらこちらには 重機などはたらくクルマが勢ぞろい。 ん? わが社のブースはどこだ? 探しながら ぶーらぶらと歩いて…
-
その他あした5月31日、「第2回防災夏まつりin奈半利町」が開催されます!ん? あれは何をしてるんだ? 安芸高校の授業を終え会社へ帰ってきたぼくが いつもの停車位置にクルマを入れようとしたそのとき 視線の端っこに写った作業が気になり クルマを停めて近寄ってみました。 看板には 「宝探し」 とい…
-
アヤカです小島ほ場整備工事現場のパコパコ皆さん、こんにちわー!アヤカです😊 今日も、先日同行させてもらった安全パトロールのときの話です。現場って、いろいろな発見があって、本当におもしろいですよね!😍 この日、わたしが…
