現場ノート

皆さん、こんにちわー!アヤカです😊

先日、事務室でパソコンに向かっていたトシ子先輩が、突然**「よ~し、できた!」**って大きな声を出したんです。

**「え?何ができたんですか?」**って、先輩の席まで行ってみたら…




安全看板?ポスター?

どれも、とっても可愛らしいイラストと、方言で書かれたユニークな標語が書かれていて、見ているだけでニヤニヤしちゃいました😊 

そういえば…以前、現場に掲示するのぼり旗のニューバージョンをつくるとかしないとか、そんなことを言っていたのを思い出しました。

**そうか、その新作が「できた!」のか**

  • 「慌てんとゆっくりね~」
  • 「路肩に寄られん」
  • 「この先 見通し悪いで~」
  • 「こじゃんとエエもん造るきね!!」

プチ土佐弁がいい感じです。

その他にも**「地元笑顔最優先」「心にゆとりをもって安全第一」** …ほんわかして可愛いデザインです。

旧バージョンを制作したときはまだいなかった、私たちのマスコットキャラクター**「ドボにゃん」のイラストも、このたび新しく作られる看板には大集合**しています!




ヘルメットをかぶったドボにゃんが、表情豊かにメッセージを伝えてくれていて、とっても可愛らしいですよね!皆さん、もうとっくに知っていると思いますが、私もドボにゃんのことが大好きなので、このポスターを見たとき、なんだかすごく嬉しくなっちゃいました!

トシ子先輩が、**「どうやったら、みんながパッと見てくれるかな?」**って一生懸命考えて、時間をかけて作ってくれた「のぼり旗」。ポスターとして使ってもよいですよね。

こういう、現場の安全を願う気持ちや、みんなに伝わるように工夫する温かい心が、私たちの会社には、いつも溢れているんだなって、改めて感じました。

早く現場に掲示してもらいたいなぁ!

可愛くて、優しくて、でも大切なメッセージがギュッと詰まった看板。もし、道路沿いで見かけたら、ぜひちょっとだけ立ち止まって、見てみてくださいね!

それでは、また来週お会いしましょう!木曜日の担当は、アヤカでしたー❤️

PAGE TOP