新設の排水路の接続部に既設の水路が合流するパターン。
めんどくさいですねぇ。
でも・・
秘策アリ
と書いたのは約10日前。
では、発表しましょう。
秘策とは、以前、イエイリさんの建設ITワールドで目にしたコレ。
じゃん!


(開発・施工:Polyuse、前田建設工業)
3Dプリンターで造形した円形の集水桝です。
具体的にどういうふうになるかというと・・
集水桝とそれに合流する既設水路とを
いっしょに成形してしまおうという案です。
既にプリントは済み
製品は現場に搬入されています。
さてさて結果はどうなるのか。
乞うご期待!
(って、いつになくもったいをつけるおじさん^^;)
(みやうち)