現場ノート

「キレイにつくっちゅうネ」

「毎月たのしみにしちゅうヨ」

そんなことばをハヤトくんがいただいたのは先週末。






「工事だより」を配っているときでした。

「たのしみにしちゅう・・・」

なんて心地よい響きでしょう。

相手の行動に対する期待感をストレートに表現することで

自信とやる気を与えます。

関心や期待を示されたことで

人はより良い結果を出そうと努力し

モティベーションが高まります。

喜びや期待を共有することで

周囲にポジティブな空気が生まれます。

だからお願い

「たのしみにしちゅう・・・」

たま~にでいいから

誰か言ってくれないかなぁ

(みやうち)

PAGE TOP