現場ノート



石がごろごろ

それもそのはず





スケルトンバケットを使って粒径が大きな石をとりのぞいているのですから

そして・・・




より分けた細かい土は奈半利川対岸の橋台工事現場へ

そこにはミニバックホウとクレーンがまちかまえています。





ミニバックホウで積み込まれ

クレーンで吊り上げられた土は

そこからさらに橋台背面へ





ここでも待ちかまえるミニバックホウ




運び込まれた土を敷き均したあとは





締める。

ひとつの層が20センチの高さで

これをひたすら繰り返します。

きのうも埋戻し

今日も埋戻し

あしたも埋戻し

土しごとの敵は雨ですが

幸いなことに

そして

ありがたいことに

この先ずっと晴れの予報

さあ

今日も

あしたも

あさっても

いきって(※)埋めゆうぞね~~~ (^O^)/

(みやうち)

※いきって

土佐弁。がんばって、とか一生懸命とか、てな感じのことば。

PAGE TOP