


国道493号北川道路
柏木2号橋A1橋台工事
土留めの杭を打っていたクレーンが現場からサヨナラしたのが
ちょうど1週間前。
それから現場は
目まぐるしく動いておりました。

矢板を建て込み

山をけずり

矢板を止める腹起しを設置したあとは

土留めを抑えるグラウンドアンカーを施工するための
足場の組み立て。

たくさんの人が来てくれたので
あっというまに完成し
次のチームが現場へ入ってくるのは水曜日
機械や機材を搬入し
2月8日(木)から削孔が始まります。
♪ もういくつ寝ると~ ♪

なんて思っていたら

はや節分もすぎ
あとひと月も経たないうちに

♪ 灯りをつけましょぼんぼりに~ ♪
てなことになりますが
タイトなスケジュールのなかでも
あわてず騒がず落ち着いて
かつ
素早く決断し
速やかに動く。
さあ
工期の終盤に向けて
がんばりまっしょい!!

(みやうち)