現場ノート

今年もやってきました

高知農業高校環境土木科2年生。



今年はあらたな試みとして

2名の参加者をひとりずつに分けて

片方が現場作業

もう片方が測量

それを午前と午後でローテーションするというメニュー



生徒さんたちの

思いがけない凛々しい姿に

見ているこちらも清々しい気分になってしまいました。

たたかい済んだ帰り途

世話役のモッちゃんICT推進チーム長が質問。

「今日イチバンおもしろかったのはなに?」

答えは奇しくも異口同音

ふたりとも同じだったそうです。





「高圧洗浄機(による間詰石の洗浄作業)!」

うん

わかるわかる

アレっておもしろいよね

なんかスキッとするし。

ということで

第1日目が終了。

さて2日目は

どんなメニューが用意されているのでしょうか。

(みやうち)

PAGE TOP