瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事 2期工事(右岸側=正面向かって左側)が完成しました! これですべてが完成。 昭和34年生まれ 古くなって傷んだ砂防えん堤を補強し 強いダムに再生することができました。 ということで 現場責…
-
瀬戸ヶ谷川砂防メンテナンス工事完成写真
-
トシ子です安全パトロール*弘瀬編*
トシ子です( °̀ロ°́)و 個人的には 大谷君が心配で夜しか寝られませんが・・・ ほとんどの人がそうかもしれません へへ さてさて今日は ちょ~ど一週間前の 安全パトロールに同行させてもらったお話を 🚗…
-
国道493号北川道路答えは・・・
山中の道をてくてく歩き向かった先は 柏木2号橋工事現場の頂上付近にある神社 工事の無事を祈って (_ _)(_ _) 👏👏 (_ _) そのあと同じメンバーは 現場事務所で 3次元モ…
-
国道493号北川道路川の歌
食べかけのハンバーガー。 根固めブロックを据付している現場に捨てられていたものです。 刹那 失礼なやっちゃなあ (`´) という怒りが込みあげてきたのですが どうどう どうどう と自分で自分をしずめて コイツをネタにして…
-
その他憑高眺遠(ひょうこうちょうえん)
本日の日替りランチ スタミナポークチャップ ただのポークチャップならどうということはないのですが その前に「スタミナ」とつくと 一瞬気おされてしまうじっちゃんなのです。 「スタミナはどうもね・・・笑」 同行者に話しかけな…
-
奈半利町発注工事長寿命化
名づけて 農業水路長寿命化・防災減災事業 本村部地区農業用水路長寿命化補修工事。 わかりやすく言うと 古くなって傷んだ農業用水路をなおして長持ちさせる工事。 着手しました。 まずは高圧水による先生から。 以上 取り急ぎ着…
-
トシ子ですキレイにして返します✨
トシ子です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ とある昼下がり 現場から戻った ハタケさんが 手招きをして呼んでくれるので なんのいいものをくれるのかな?(っ ॑꒳ ॑c) (そんなコトあるわけないダロ( *¯ ꒳¯*))へへ 外へ出…
-
国道493号防災工事うれしいリポスト
国道493号北川村弘瀬の防災工事はJA北川支所の柚子出荷受け入れ期間中は通行制限を伴う工事を中断します。 という一昨日の記事。 Xにも同様の「お知らせ」を投稿していたのですが それに うれしいリポストがあったので紹介しま…
-
国道493号北川道路渡河作戦
工事用道路設置中 前回より進化した魚道もできあがったようです。 イメージどおり? いや もっと頑丈そう。 渡河作戦 もうすぐ完了 かな。 (みやうち)
-
国道493号防災工事国道493号北川村弘瀬の防災工事はJA北川支所の柚子出荷受け入れ期間中は通行制限を伴う工事を中断します。
北川村弘瀬で行っていた国道493号道路防災工事 山留め擁壁が完成しました。 折しも村では 17日からJA高知県北川支所の柚子受け入れがはじまったばかり ということで これから受入れ機関中は原則的に工事を中断します。 (擁…