安芸高校機械土木科から
お礼のあいさつに伺いたいとの連絡があったのは先週の半ばごろ
?
??
聞いてみると
今月初めに開かれた石積み甲子園に向けての練習その他を
わが社がサポートしたことの「お礼」だそうです。
いやいやわざわざそんことをしなくても・・・
と断ったのですが
ぜひに
との申し出を受け
来ていただきました。
ただ・・・
技術指導をしてくれたゴーさんにはないしょ
サプライズでお願いします
とのこと。
ならば
と昼すぎに電話を入れました。
「今日の帰り、オレんとこに寄ってくれる?」
「はい、わかりました!」
こんな言い方をしたら
いったい何だろう?
とキンチョーするだろな・・・
といささか反省したのですが案の定
ちょっとキンチョー気味の顔で入ってきたゴーさん
まちかまえていた生徒たちの顔を見て一気になごみました。
ありがとうございましたっ!

ついでに大したことはしていないけど
おじさんも一応サポートメンバーのひとりということで
みんなで記念撮影。
(残念ながら生徒2人は所用で不参加です)

わざわざありがとね。
よかったこと
わるかったこと
色々さまざまあったけど
短い期間と少ない練習時間であれだけ出来るようになったのはたいしたもの。
初参加の今回は
惜しくも入賞はならなかったけど
出来ることならまた来年もチャレンジしてほしい
そして後輩たちへバトンをつなげてほしい。
そのために必要なサポートは惜しみませんので
ぜひ!
(みやうち)
