現場ノート

皆さん、こんにちわー!アヤカです😄

先日、ユーゴ先輩がでかでかと載った雑誌記事を発見しちゃいました!




『別冊つり人』(2025/2/25)という雑誌で

『高知の神童「松本優吾」流のゼロテントレースとは!?』という記事です。

Amazonの商品紹介には

「熱い師弟対決を繰り広げた天才・松本優吾さんの釣り方も網羅」とも書いています。

神童!?

天才?!

ユーゴ先輩が大の釣り好きで、むちゃくちゃ上手らしいっていうことは聞いてましたけど、まさかそれほどとは🎣✨ 

記事を読んでまたびっくり!

小学3年生で鮎の友釣りをはじめて以来、鮎釣りの魅力にどっぷりハマり、その腕前はもうプロ級だとのこと。

先輩が釣りをはじめたきっかけも劇的で、お父さんが釣っているのを見て「ちょっとやらして」と竿をもったら、いきなり強烈なアタリが!その一瞬で友釣りの虜になったんだとか。まさに天性の才能ですよね💕




高校卒業後は、地元の企業に就職。「地元で働き、地元の川で釣りの腕を磨きながらアユ釣りのテッペンを目指す」ためである。ありがたいことに、会社は松本さんのアユ釣りに対する真摯な意欲に理解を示し、応援してくれる。



「地元の企業」っていうのはもちろん、わが礒部組。

家の前を流れる奈半利川、クルマで10分の安田川、という豊かな自然の中で育まれたユーゴ先輩の才能。地元の人たちや社長をはじめとした会社全体の温かい応援。これらがひとつになって、ユーゴ先輩の夢を大きく育てているんだなぁと、感動しました😍

仕事場では何でもできる多能工職人。いったん職場を離れれば、神童😍 天才😍 の称号をもつ「リアル釣り吉三平」。

まさに、会社の誇り、そして私の誇りの先輩です。

そう遠くない将来、ユーゴ先輩が日本一になる日を、会社の後輩、また地元の後輩として心から応援しています📣 😊

それではまた来週!アヤカでしたー😀

PAGE TOP