先週金曜日にあたらしい工事を契約しました。
発注者は高知県です。
場所はココ。
↓↓
北川奈半利道路柏木インターです。
いくつか工種があるんですが
そのうちのひとつが
インターチェンジの切り替え。
といっても
今回の切り替えはあくまで「仮」のもので
近い将来行われる
北川道路柏木2号橋との接続時には
現在のルートではなく
あたらしいインターチェンジに生まれ変わるのを見越した暫定形。
と
こんな場合は口で言うより手の方が早い。
イヤイヤこの御時世
それは絶対的なNG
「手」ではなく「絵」。
ということで
もとへ
こんな場合は口で説明するより絵の方が早い。
まずは現況地形の点群データを
スキャンXで自動抽出した地表面だけにして・・
それに
今回の完成形をのっけてみました。
左側が今回つくる仮のもので
右側が今あるインターチェンジ
完成形はもう少し右側に寄る計画です。
と
2次元の発注図を見ていて気になった点がいくつかあったので
3Dモデルをぐるぐる回してチェックしたり
ロングホイールの大型トラックを載せてみたり
ついでに反対車線にもう1台
色々さまざま検討中ですが
点群データや3Dモデルを使えばすべてが解決するはずもなく
現地を見て
2次元図も見て
3次元でそのイメージを補完修正して
色々さまざま検討する。
これがいつものチーム礒部のやり方です。
そして
その結果としての疑問や課題
それに対する具体的な提案をいくつかもって
きのう
発注者との打ち合わせにのぞみ
おかげで
スタートからよい話し合いができました。
ということで
あとは実行あるのみ
なんですが
関連工事調整などの諸事情があって
施工はもう少しあとになりそうです。
始まったらまたお知らせしますね。
でわ (^o^)
(みやうち)