現場ノート




ねえねえオジサン

ハイハイなんでしょ

って

誰がおじさんやねん!

わしゃアンタの上司じゃ!!

あスイマセン

ちかごろ誰も相手してくれないからサビしいんじゃないかと思って

ちょっと冗談を

いらんわ!

そんなしょうもない冗談

なに?

そうそう

そうなんですよ

じつはね

じつは?

須川の治山工事現場で使ってた

おっきな網のことなんですけど

おっきなアミ?

あそこは山やキ

アミとか使わんぜ

え~~

ありましたよ~~

網にユンボで土を入れて吊り上げて・・

あ~ネ

あれはねえ

モッコってゆう道具

モッコ?

ですか?

そう

モッコ

そのなかでも

ワイヤーロープでできちゅうモッコやキ

ワイヤーモッコ

ああいう山の現場では

土とか石とかを移動するのに

ユンボでそのままダンプに積み込んだりすることができんやろ?

だから

いったんモッコで広い場所まで運搬するわけよ

あー

じゃあ山の工事専門の道具なんですね

まあ

ウチではほぼそうなっちゅうけどね

もともとアレは

縄とか竹とか蔓(つる)とかを編んでつくったもんでね

人が担いだり

背負ったり

手で持ったりして使うもんやったがよ。

棒の両端を人がかついで

土を入れた網を運ぶようすを

テレビかなんかで見たことがない?

ああ

ありますあります

水戸黄門で

そりゃまた古いなあ(笑)

まあ

そのころはモッコが

土木とか農作業での運搬の主役やったやろね

現代に入っても

昭和初期

まあアンタの曾祖父さんぐらいの年代やったら

まだふつうに使われちょったと思うぜ

たとえばこんな感じやね

(『写真集「米づくりの村」』井上一郎著、社団法人家の光協会、より)

ああ

見たことあります

え?

ホンマかいな(*_*)

いや

ある

ような気が・・

します・・

調子のええやっちゃなあホンマ(笑)

ところで・・

なに?

モッコがどういうものかはわかったんですけど

じゃあ

なんでモッコっていう名前なんですか?

うん

それよソレ

ええ質問やね

ワシもかねがね疑問に思うちょって

ちょうどこの前

それを調べたところよ

ヒマか!

ヒマや!

わるいか!!(笑)

ハイどうぞ次いって

ワシが若いころ

仙台に住んじょったというがは知っちゅうろ?

ハイ

聞いたことあります

その仙台弁にね

「おだづもっこ」

っていう言葉がある

オダヅ・・

モッコ・・・?

そう

「おだづもっこ」

なんですかソレ?

ふざける人とか

お調子者とか

そんなニュアンスの言葉よ

たとえて言うたら

アンタみたいな人やね

へ~~~~

誰がお調子もんやねん!

キミや

ナルホド(笑)

それがモッコの語源なんですか?

ちゃう

ちゃうんかい!

うん

ちゃう

もー

じゃあなんで出したんですか?

ついでに思い出してね

もー

めんどくさいオジサン

誰がおじさんやねん!

わしゃアンタの上司じゃ!!

ハイハイ

で?

モッコの語源は?

うん

それよソレ

どうも

「カゴを持つ」

から来てるらしい

カゴを持つ?

????

????




ホイ

わかった?

わかりました!

なんとなくですけど

うん

言うてみ

カゴを持つ

でしょ

逆さまにしたら

持つカゴ

モツカゴ

モツカゴ

モッコ

おー

ほぼ正解やね

「も(持)ちこ(籠)」の音便

つまり

「もちこ」が音変化したのが

モッコだとされちゅうようやね

それをワイヤーロープで編んでつくってるから

ワイヤーモッコなんですね!

そう

一般ではあまり目にすることがないかもしれんけど

治山工事ではポピュラーな道具やね


わかりました!

ありがとうございました!!

ところで・・・

ん?

何か?

アタシの質問にちゃんと答えてくれたのって

むっちゃ久しぶりなんですけど

ああ

スマンスマン

気が向いたキね

気分かい!!

もうええわ(笑)

以上

むちゃくちゃ久しぶりの『トシ子さんの疑問に答える』

「山で土を運んでるアノ網ってなんて呼ぶんですか?」

でした。

でわ。

(みやうち)

追伸

タイトルにある『トシ子さんの疑問に答える(その28)』

礒部組公式ホームページだけからこのブログを訪ねてくださる人からすると

「なんで突然”28”?」

と疑問に思われるでしょうが

これは

15年前からつづけている

『土木のしごと~(有)礒部組現場情報』

のなかのカテゴリーのひとつで

そこではこれが28回目の「トシ子さんの疑問に答える」になるというわけです。

次がいつになるか

管理人の気の向くままですが

期待しないで待っていてください。


PAGE TOP